◼️レッスン再開◼️


4ヶ月ぶりの久々レッスン、やっとスタートしましたー。💃
「ダンス楽ちぃー。楽ちぃー。」ってチビくんがずーと。ずーと。言ってくれて~(笑)
先生嬉しくて、楽しくて、更にパワーアップ🙌
大きくなると言葉にしにくいけどー。
小学生もずっとニコニコしていたから、チビくんと同じ気持ちなんだなー。って感じました。🙌➰🙌

子供が‼️
マスクしながらのレッスン。
見たことのない風景。。😷😷😷😷😷😷
極度の花粉症持ちの私も、マスクをしながらレッスンは、ありません。。。😂っ。

自粛を経験したからこそ
好きなこと。
楽しいこと。
やりたいこと。
頑張ってみたいこと。
再確認出来た~✌️
と前向きに、モチベーション保つ努力をしつつ…(苦笑)😂
新しい生活スタイルには、まだまだ戸惑いと恐怖ばかりですね。~😓
「触ったらダメ~。😡」
「早く手を洗いなさ~い。😱」
「アルコール消毒しなさ~い。😫」
子供たちにとって
生活しにくい大変な世の中になってしまい、保護者からすれば、余計な神経を使うわけですから、更にストレスがたまるわけで😰。。。
全くやれやれですねー。。
早く普通に戻りたい。
何も気にせず踊りたいです。💃💃💃💃💃💃

レッスンは無事に楽しくできました。😀


AtoZ.kid.dance.circle

ダンスを通して地域貢献を目指してます。主に船橋市及び市川市の公民館や学校に、招いていただきダンスを教えております。

0コメント

  • 1000 / 1000