Q質問コーナー


Q先生はなぜダンスを始めたの?
なぜか知らなかったので、聞いてみました。(笑)
きっかけは、極度のおおきゃくで直ぐに転ぶことから、整形外科の先生に「足の修正のつもりで試しにバレエを習わせてみたら?」と言われたのがきっかけのようです!
おかげ様で今はおおきゃくじゃないでーす。(笑)✌️

Qバレエは、お金かかりましたよね。?
都内の生ピアノ伴奏付きのスタジオに通っていたので、それはそれは高かったと思います。。。
レッスン、コンクール、発表会、イベントどれも1曲コールドで
「周りで走って、とまるだけの役」で⚪万円台スタートです。😂
衣装⚪万円
シューズ1足⚪万円
壊れるから、月2足は最低でも必要。。。
うーん😲
よく4歳から何十年も習わせてくれたな➰と大人になって有り難みと持続の大変さに感謝です。

「お母様。
芸術の世界は難しいから
30歳過ぎてもサポートしてあげて欲しいのです。」と
有名なバレリーナ先生から話をされたそうでして~。
腹をくくった‼️と言っていました。
見込みある、なし
向き不向きを親が感じていても没頭しているものに力を貸して、応援してくれた。
母が私のために沢山みついでくれたから今があるんですねー。🙋
みついだ価値があったか、無かったか?
まだ聞いていません(笑)😂

追伸
母は私のことをずっと見込み無し、センスなし、と思っていたそうです。😂
ひどい(;´д`)🌀(笑)

親の目って本当に厳しいものなんですね~っ。(笑)🤓

AtoZ.kid.dance.circle

ダンスを通して地域貢献を目指してます。主に船橋市及び市川市の公民館や学校に、招いていただきダンスを教えております。

0コメント

  • 1000 / 1000